緊急事態宣言に係る一時支援金の対応状況に関して
Point
お問合せをご検討されているお客様へ
当事務所は一時支援金の登録確認機関として登録をしておりますが、確定申告に伴う業務遂行の観点から現在は顧問先様のみの対応を受け付けております。
本件におきましては、一時支援金事務局にも複数回ご対応をお願いしておりますが、依然としてサポートセンターからのご紹介があり、行き違いが生じております。
現在お電話でのお問い合わせが殺到しておりますので、その他のお問合せについてはご対応が出来ない場合がございます。恐れ入りますが、本ホームページのお問合せフォームより、お問い合わせをいただければ幸いです。
ご訪問の皆様には大変恐縮ですが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
関口丈博税理士事務所はこんなところ
About
弊所ホームページをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、貴社の経営状況をどのくらい把握していますか?
事業展開のことのみならず、売上高の事、粗利益の事、固定費の事、納税スケジュールの事等、経営を行っていく上では、本業のことのみならず、このような数字的な側面も考えなくてはなりません。
経営のほとんど全ては数字に表れ、数字は嘘をつきませんが、その一方で、数字と向き合わない・向き合う術がわからないという経営者様が多いのも事実です。弊所では税務顧問のみならず、日々の事業経営の結果から表れてきた数字によって事業の見える化を行い、顧問先様が健全に事業経営を行うことができるようサポートを行っております。
現在、弊所顧問先様の8割が黒字経営を行っております。関与当初は赤字であった会社がほとんどです。ではなぜ黒字化をしたのか?それは弊所と顧問先様の関わり方にあります。
残念ながら弊所からは黒字化できるような素敵なアイディアも売れる商材も紹介することもできません。しかし、なぜ黒字化できていないのか、なぜ黒字になったのか、数字の見える化を行った上での気づきを提供し、顧問先様がこれらの数字と真剣に向き合うことによってこのような黒字化を図ることができたのではないかと思っております。経営の事を真剣に考える、そのきっかけになれることが出来れば幸甚です。貴社も数字としっかり向き合い、黒字経営により心とお金に余裕を持った経営を行ってみませんか?
もちろん、税務申告に関してはバッチリお手伝いいたします。 関わった事業主様の良きパートナーとして、会社・社長・従業員様の幸せに少しでも貢献できるよう努めてまいります。
よろしくお願いいたします。
当事務所は経営革新等支援機関です
Point
経営革新等支援機関について
経営革新等支援機関とは…https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/
当事務所ものづくり補助金の採用実績もございます。お気軽にお問い合わせください。